2008年03月

3月も今日で終わり、今年の3月は例年になく仕事が大変でした。

ほとんど出張続きで慣れない土地で右往左往。

週末は帰るのですが新月期は曇り、雨など悪天候。その上日頃の手入れ不足で機材は不調。

満足に撮影もできず欲求不満がたまっています。

以前なら衝動買いで解消したのですが今は色々ありそれも叶わぬ夢。

たまぁ~に 夕焼けやらご近所を撮影して誤魔化してます。

ボール盤まで買い込んでワクワクしていた時とは雲泥の差です。

最近は機材を見る目も変わってきてます、前までは夜晴れそうな朝、出勤前は帰宅後の撮影を思い描きながら眺めていたのですが、最近は「どこかにかたずけないと邪魔やなぁ」などと思ってしまいます。

思い切って一回機材を全部処分して暫く遠ざかる、そのあともう一度撮影したい、星が見たいと心底思えるなら再開しては など思っています。

でも一度処分すると再調達が更に困難になるのは自明の理です。。。 悩む。。。

かなり仕事のストレスが溜まっているのは自覚していますが、、、、

撮影なんかを考えず、純粋にこの目で夜空を眺めてボォ~~~ット時を過ごしたいです。

春らしいお天気です、すこし肌寒いですが。

桜も5~7分咲き、もうすぐ満開。

イメージ 1
Nikon D70

最近機材の不調(ただの手入れ不足ですが)で満足に撮影出来ていません。

その上、満月期。

今日は少し早く仕事が終わりましたので、いつも夕焼けを撮影している海岸に行き撮影してきました。

28mmを持参したつもりが50mm 想定外で構図も適当です。

この海岸で星見したのは初めて(というか自宅以外では見ていないのが正しい)。

結構暗い空なのに驚きました。

今度の新月期さそり狩りしようかと。

Nikon D70 50mm F2.8? ISO200 30sX23 PSCS2 Startrails
イメージ 1

Nikon D70 50mm F2.8? ISO200 30sX27 PSCS2 Startrails
イメージ 2

お昼休み銀行へ行ったついでに寄り道。

イメージ 1

彼女は何の悩みがあるのでしょうか?

イメージ 2

数年前この浜でTVドラマの撮影がありました、OA時にはワイキキの浜辺に化けてました。

RICOH Caplio R7

今日は夕刻より快晴になりました、いつもの海岸でいつもの夕景。

イメージ 1


イメージ 2


Nikon D70

↑このページのトップヘ