2008年05月

あまり贅沢は言いません、3~4時間でいいので晴れて欲しいのですが。

今の空

イメージ 1

衛星画像 5/31 17:30

イメージ 2

メッシュ天気予報

イメージ 3

0時過ぎから晴れの予報なのですが、雲量90%までは「晴れ」なので鵜呑みにはできません。

しかし 天候は回復基調にあるのは確かなようです。

早くトースト食べたいです、EF70-200F4L塗って美味しく頂きたいです。

すいぶん大きくなりました。

そろそろ巣だちでしょうか?

イメージ 1
Canon Kiss X2 EF70-200mm F4L

昨日来の雨も上がり、雲の切れ間の青空が今までより青いような気がする。

イメージ 1

全天の雲量は85~90%程度でしょうか、晴れか曇りか微妙なところです。

この青空が広がってくれると撮影にはうってつけなのですが無理でしょうね。

当地での平年の梅雨入りは6月6日、四国では7日早い5月28日入梅ですので時間の問題でしょう。

入梅前に一晩で良いから晴れて欲しいのですが。。。。

スカイメモ用大型微動マウントも到着し、これでスタンバイOKなんですが。

見よこの勇姿

イメージ 1


物置を漁ってたら「マンフロット455B」が出てきました。
以前展示品販売で格安購入していたものでした(すっかり忘れていた)
せっかくなのでTOASTをセットしてみました。
(悪くないかも、極軸調整用に微動装置と追加すれば使えそうです)

スマートじゃないですか、やっぱ伊太利亜ですか

イメージ 2

Settingして思ったんですが、やっぱ雲台変えないと不安です。
マンフの410にした方が幸せになれそうです。
と言う事でカメラ屋さんに電話した所、店長さんが個人持ちしているのですが
全然使っていないので譲ってもいいよとの事。
価格は実物を見て応談になりました。
安くしてして下さい 店長さん。

Tripod Mount Ring All(W)

イメージ 1

やっぱ必要と言う事で早速買ってきました。

これを付けるとカッコイイです、すごいカメラマンになったような錯覚。

早速試写と行きたいのですが、ダメです。

雨は上がりましたがドン曇り。

四国が入梅、当地も時間の問題でしょう。7月までお預けか??

↑このページのトップヘ