2008年10月

夜になると雲・雲・雲の日々ですっかり意気消沈。

一昨日も帰宅寸前まで超快晴だったのに、わたしの帰宅を待ちうけたように雲の来襲。。。。。

昨夜も星がちらほら見えていましたが、定説通りかと撮影する気もなかったのですが

風呂上がりに庭に出ると「晴れてます」

これを逃すと明日から出張で三連休は全滅なので、即効で機材セット(と云ってもトーストですが・・)

東から昇って来ていた超低空のオリオンを撮影。

しか~し、隣家のお二階に煌々と明かりが・・・・・、1時過ぎの撤収時までついていました。。。。

なのでカブリまくりです。

イメージ 1
Kiss DX-Kai EF-70-200F4L 70mm F4開放
ISO800 5min * 5

さて、次はいつ撮影できるのでしょうか????

昨日(10/28)はちょっと期待していたのですが、案の定曇られてしまいました。


帰宅時空を見上げると天の川が見えるじゃないですか

国道沿いの駐車場で、25秒露出、5秒インターバルで53枚を撮影


このあと急いで帰宅、さぁ撮るぞと思いきや


お約束の雲の来襲


すっかりやる気を無くし


とっとと就寝


やっぱりね・・・・・

NIKONさんより、D700キャッシュバックキャンペーンの案内メールが届きました。

3万円のキャッシュバック


うむ~~3万円 多いのか少ないのか分かりませんが。。。
1割引になる勘定ですかね?

気になる期間は

※キャンペーン期間:2008年10月24日(金)~ 2008年11月30日(日)
※応募締切:2008年12月15日(月)当日消印有効

う~~ん
これは冬帽那須の前でしょう(少なくともわたしは・・・)
11月中に貰える所少ないのではと想像。

あっ!! そうか。
株価下落に円高の今日この頃、冬帽那須まで延ばしちゃうとまずいんだ。
減額になったらまず買わないでしょう(少なくとも私は・・・)
持ってなかっても生活に影響ないですから。
その前に先取り一括払いを期待してか??
どちらにしても買えないのには変わりナシ!!

暫くは手持ちの機材でちまちまと遊んでいきますか。

でもこの趣味、お金のかかる趣味のように思われる今日この頃
機材って高いと思いませんか??

そういえば昔ハマったオーディオも金食い道楽でした、アンプ1台で軽自動車買えたもん。
それがパワーとプリでしょ、モノラルなんか組んじゃったらドッヒャーの世界
あとCDプレイヤーのスピーカー
家一軒買える位かかる勢い(とうぜんそんなお金は無かったので安物中古でしたが)
まっ それに比べればまだマシでしょうかね。
でもオーディオは天候にあんまり左右されませんでしたね。
(音が変わると仰ってる方いらっしゃいましたが)

天文趣味、これからはお金をあんまり使わずにぼちぼちやっていきますです。

今日の日没を動画にしてみました。

風が強かったのでカメラが揺れてしまいました(三客も安物)
あとオートで撮影したのでコマ毎で露出・F値がバラバラ
急に明るくなったりしちゃってます。
う~~ん 難しい。

RICOH Caplio R7  5秒インターバル 964コマ 撮影時間:70min
TMPGEnc MPEG-2 フレームレート:14.985fps
http://f.flvmaker.com/player.swf?id=JwHPZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8/5NWfVaP9mBehcW50IfGLa&logoFlg=Y


Kiss X2 EF70-200F4L 70mm で撮影した画像の動画化です。
ちょっと露出オーバーかもです、もう少しアンダーに振った方が雰囲気出たかも。

全然晴れない今日この頃

ほんとなら星空を撮影したかったのですが

雲で試してみました。

撮影データ
Kiss X2 EF70-200F4L 70mm
10secインターバル 349コマ TMPGEnc
14.985fps

このパターンで星空を高感度(ISO1600)15秒露出で撮影して動画化を考えてます。

エンコードを真面目にやって高画質化が課題ですね、

らくちんFLVメーカーという無料動画配信ツールサイトを使ってますので
動画の最後に広告が出ちゃいますがご容赦くださいね。

http://f.flvmaker.com/player.swf?id=IvrcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOmWPY4ikgKB_W0IelFQs&logoFlg=Y

↑このページのトップヘ