一昨日、風邪ひきにもかかわらず快晴の星空に我慢が出来ず撮影強行した結果です。
お気軽オクアキポンが完成したので、50DとX2の撮り比べをして見ました。
画像処理はヘナチョコ、やってないのも同然なのでご容赦を<m(__)m>
画像処理はヘナチョコ、やってないのも同然なのでご容赦を<m(__)m>
う~ん 当然ですが赤いのがあんまり写りませんね、
見事にピンぼけかましてしまいました(^^)v
50Dの後でボディーだけ付け替え、そのまま撮影しちゃいました。
せっかくのライブビューは何の為にあるのか・・・・・
50Dの後でボディーだけ付け替え、そのまま撮影しちゃいました。
せっかくのライブビューは何の為にあるのか・・・・・
これは赤いのがそれなりに写ってます。
写し比べをして感じた事は50Dのポテンシャルの高さですね、もっと感度・露出時間に気を配り
撮影すれば結構いい絵が得られるんじゃないかと感じました。
ノイズも思ったより少なく、X2と同じか少ないかなと思います。
高感度の星景写真でもかなりのものですから星用にも使ってみようかと。
でも改造はしませんよ。
赤いのが写ってないから天体写真じゃ無い、なんて事ないでしょうから。
(ホントは改造するお金も度胸も無いからですけどね・・・)
撮影すれば結構いい絵が得られるんじゃないかと感じました。
ノイズも思ったより少なく、X2と同じか少ないかなと思います。
高感度の星景写真でもかなりのものですから星用にも使ってみようかと。
でも改造はしませんよ。
赤いのが写ってないから天体写真じゃ無い、なんて事ないでしょうから。
(ホントは改造するお金も度胸も無いからですけどね・・・)
あと50D&EF70-200のコンビも試してみたいですね。
暫くは天候不順のようですから風邪を治して、ルーリン迎撃体制に入る予定です。
で、ちょろっと仕事ネタ
昨日・今日とAdobe製品と格闘してました、と云ってもPhotoshopじゃないです。
昨日・今日とAdobe製品と格闘してました、と云ってもPhotoshopじゃないです。
旧MacromediaのFlash
ちょっと依頼があって安請け合いしたのが運のつき・・・・
ActionScriptに振り回されました ようやく終わりホッと一息
ActionScriptに振り回されました ようやく終わりホッと一息
当分見るのも嫌です Flashなんか嫌いです・・・・・・・・・