2012年05月

早いもので今年も5/12が経過致しました、故に明日から6月(睦月)
依って梅雨ですな。

今年の入って所謂天体写真っぽいものは、先日の金環日蝕のみ。
直焦点はおろか星野写真、星景写真すら撮っておりません、もはや撤退したも同然。
只今の所の最大の興味・関心事は、iPhone,iPad2弄り(所謂脱獄ってやつ)の有様。。。。
ただ唯一の救いは星への興味は無くしていないって事ですかね。
(素人天体写真への興味は薄れつつありますが)

でも先般Disk整理やってたら出てきました
こんなの
イメージ 1

イメージ 2

2~3年前までは「晴れたら撮る」なんて言って、満月でも撮ったましたっけ(笑)

そうそう、最近巷で流行の太陽Ha写真も7~8年前燃えました
イメージ 3
2011なんてクレジットぽい事入ってますが、たぶん2004年か2005年に撮ったやつです。

撮影機材(SolarMax40T/BF10、FS60C、LV10、COOLPIX990)も既に無く、撮りたくっても撮れない(笑)


とグダグダと言っては見たものの

やっぱ撮れるもんなら撮りたいかな??

撮りたいよね?

撮りたいわい!!


チョイ頑張って8月には再開したいぞぉ~~~

たぶん

こんなに雨が降って
イメージ 1



虹が出たりして
イメージ 2
iPhone4S  2枚 Photomergeで合成


今夜テレビの天気予報で「梅雨前線」って言葉を聞いた。
週間天気予報もあまり良くないみたいに言ってたし、こりゃ入るね!!梅雨!!
星屋は8月まで休むぞぉ!!!

イメージ 1

とうとう紫陽花が咲きました、って事は梅雨ってかぁ~~

これで星屋再開は8月まで延期ですな(笑)

昨夜無事予定通り Absinthe2.0 もリリースされ拙宅のiPhone&iPad2達も脱獄完了です。

iPad2さん
イメージ 1


iPhone4Sさん
イメージ 2


iPhone4さん
イメージ 3


iPhpne4Sさんでテザリング万歳ヽ(^o^)丿
イメージ 4



と言う事でご機嫌な週末です。

イメージ 1

え~~
Jailbreakってなんじゃ??ってな星ヲタ貴兄諸氏には一切関係無いであろうツールのリリースが待ち遠しい今日この頃。今のところ金星太陽面通過より重大な関心事であります。

コレして、ナニでナニして、アレがこうなって、コレもこうして、と大騒ぎなんです。

まずは万歳ヽ(^o^)丿 かな??


↑このページのトップヘ