2012年10月


月のあかり 桑名正博


先日逝去された桑名さん。
セクシュアルバイオレットNo1が代表曲と紹介されていますが、わたし的にはこの「月のあかり」です。

幸運にも大阪の北新地でご本人が歌われている時に遭遇した事があります。
プライベートで飲みに来られてて、お店のおねぇちゃんに歌って~~とリクエストされ
嫌な顔ひとつせず、この「月のあかり」を生ギターで歌われてました。
その後 数回お店でご一緒させて頂きましたが、ホント兄貴って感じでしたね。

合掌


LightSaber


いまさらにネタですが、ライトセーバーもどきをAfterEffectsで作って遊んでみた。
1フレーム毎にマスクを重ねないといけないので結構面倒。。。。

次回作はもっと長尺に挑戦してみようっと(笑)


Hague Mini Motion-Cam & iPhone4S


去年 大英帝国から直輸入。
ちょっとの間喜んで遊んでいたが、あっという間に忘れ去られていた「Hague Mini Motion-Cam」 
久しぶりに引っ張りだして、iPhone4Sを載せて撮ってみました。

セッティングや撮影のコツを見事に忘れてました。
NHKの「世界ふれあい街歩き」みたいに撮れたら良いのですが、、、、
本当に町中で撮るには技術よりも勇気が必要ですね。


イメージ 1


前回アップしたのが余りに手抜きで酷かったので、再レタッチ。
使用した元ファイルは前回と一緒、基本赤いのを派手にしてみました。


画像の出来はさておき、10分ノータッチが当社レベルで実用可能となったのが嬉しいですヽ(^。^)ノ

イメージ 1


イメージ 2

使用機材
PENTAX 100SDUF
Takahashi90S
Orion StarShootPro V2.0
撮影場所
ニワトリ

やっぱり5分だと一寸物足りない感じ、10分開けると違いますね。
画像の出来は全くもって論外ですが、星さんが点になっただけで幸せです。
(点と言うのは、あくまでも当社基準です!!!)

あとは手動導入でどこまで撮りたい対象を導入できるか、これが最大の難関です。
これはややこしいのは撮らんって事で乗り切ります。

追記
当社基準(笑)
・星が点とは、ほぼ点を意味し、ピクセルレベルでの点を意味しない。
・点であるかどうかは当社判断を絶対とする。
・撮影画像は等倍で鑑賞しない
・プリントアウトしない、万が一プリントする場合でも2Lサイズを上限とする。

ようは写りゃ良いんです~~~~

↑このページのトップヘ