2013年05月25日 月がぁ~~出た出たっとヽ(^。^)ノ Nikon Coolpix S8100 DigitalZoom Max PhotoshopCS6にてゴニョゴニョ 久しぶりの天体写真や タグ :#天文学
2013年05月14日 Windows8ProにしたらPhotoshopが、、、 先日ちょっとした気の緩みからパソコンのOSを、Windows7 EnterpriseからWindows8 Proに変更してしまいました。 以前はパソコンのOS変更など日常茶飯事、酷い時には1日に数回やった事も(仕事絡みですけどね) まぁ セットアップやデータ移行等々はなんてことなくアッサリ終了 Windows8 Pro Office 2013 & Visio 2013 んでもってPhotoshopCS6 とサクサクと終了、ネットワークやら環境整備も終わって ちょっとPhotoshopで使いましょう と と と ところが 画像を開いて弄ろうとしたら 画面がちらついて、使い物にならん!!! まさか天下のあどべ社さんが、そんなヘマやるわけ無いっしょ と 思い調べたら やっぱり同じ現象が出てるんですわ。。。。オイオイ大丈夫かぁ で、当然ですが原因・対策もありました。 ようするに私の使ってるパソコンさんのグラフィックドライバくんと、あどべさん家のPhotoshopさんとの相性も問題 対策としては 環境設定ーパフォーマンスーグラフィックプロセッサの設定ー詳細設定の設定値を「基本」に変更でおK 初期値は「詳細」になってるんですね~~~ この変更であっさりと解決 とりあえずご機嫌で稼働中です。 と 如何にもサクッと行ったかのように書きましたが、実はここに辿りつまでに3~4回OS入れ直してます。 作業自体は簡単だけど、段々と怒りがこみあげて頭を冷やすのが大変だった。 タグ :#天文学